食育ライフ講師 きくちひとみ
岩手県出身、蕎麦屋で育った娘です
毎日両親はいつも側にいました。
夏休みも冬休みもお昼は毎日お蕎麦を食べていました。
母は料理上手で、
私が小さい時からクッキーやケーキなどもいつも手つくりをしていたし、
私も蕎麦屋を手伝いながら、いつも包丁なども握らせてくれました
そんな環境で育ったので、嫁ぎ先も自営業、
子供達にも私も手作りのお菓子やパンを作ってあげたい思いで、育ててきました。
自慢は、誕生日やクリスマスは手作りケーキでお祝いしたこと
ホールケーキは一度も買ったことがないです。
2016年にはパンが大好きすぎて、
パン教室を主宰
たくさんの方々へかんたんで手軽に作れるパン作りをお伝えしてきました。
2018年に急性膵炎になり、2度の入院
原因は不明
入院は手術も何もなく、
24時間点滴で10日ほどの絶食
体重は9キロも減り、体力も落ちていました。
それ以来身体に負担のかけない食生活を心掛けるようになりました。そこで出会ったのが「麹」です。
麹は消化吸収を促進してくれる役割もあり、お料理にも活躍する旨味や甘みの美味しさの要であることも学びました。
今や、手作りの甘酒は欠かさず毎日飲んでいます。
そのお陰で風邪もひかないし、体力もある!免疫力も上がってるなあと実感しています。
麹を使う調味料として、塩麹・醤油麹も我が家では大活躍
これを入れるだけで、一気にお料理が簡単に美味しく変身!
そしてその繋がりでみそ作りも学びました。
私がお伝えしている「絶品ほめられみそ」は一般的な作り方ではなくびっくりするくらい斬新な作り方で、キッチンで簡単に作れちゃいます。もちろん味も絶品‼
なんといっても、炊飯器でたった1日で完成します
味噌作りって、一度は作ってみたいう憧れもあるけど、面倒そうとか、置く場所がないとか、たいへんなイメージの方が大きいのではないでしょうか
お味噌は、とても栄養価が高く、さまざまな栄養素が含まれていて本当に健脳食なんです。
昨今、朝食はパン、昼は麺、夜はカレーライス、、お味噌を食さないことも多くなってきています。
でも「絶品おうち味噌」を作れば、お料理にも大活躍だし、胡瓜つけて食べたら最高!
そんな絶品みそを若いママさんや、味噌作りに興味がある方にお伝えして、
簡単に美味しいお味噌料理を振る舞ったことで家族や周りの方からたくさん褒めてもらえたらどんなに嬉しいことでしょう!
家族やみんなに褒めてもらえる「ほめられみそ」。それが絶品おうちみそです
手作りみそで、家族もみんな健康に♡ママもみんなに褒められて心も♡
ぜひ私と一緒にみその魅力を学んでみませんか
全国に広げよう「ほめられみそ」の輪♡~全国たくさんの方々へお伝えしていきたいと思っております。